エアコン修理
セニックのエアコン用コンプレッサー本体から冷媒が漏れてしまうので、パーツ交換になりました。一応、確認しておこうと思い、コンプレッサーを見せてほしいと頼んだら、メカの子が丁寧に対応してくれて好印象でした。
写真は今回の代車です。最近はこのクラスでもオートエアコンなんですねー。
« 連休のおぼえがき | トップページ | GM »
「クルマ」カテゴリの記事
- オイル交換:新車整備後2回目(2022.09.29)
- オイル交換(2013.02.12)
- さようなら。(2013.01.22)
- ボーラの車検費用135万円也( ´ ▽ ` )ノ(2012.09.28)
- 次期FX検討。ゴルフカブリオレ(2012.09.19)
「Scenic」カテゴリの記事
- オイル&フィルター交換(セニック)(2009.03.02)
- 静岡遠征(昼食~編)(2009.02.24)
- 静岡遠征(いちご狩り編)(2009.02.23)
- スキーツアー4回目part2(2009.02.17)
この記事へのコメントは終了しました。
« 連休のおぼえがき | トップページ | GM »
コメント