無料ブログはココログ

« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »

2006.03.31

慣らし運転

Piston0111

随分遅くなりましたが、みやちさんのコメントを受けまして書いてみようかと・・・

で、自分自身の経験としてはマニュアルに書いて有る以上の事はした事有りません。

あ、

嘘です、

納車初日にオーバーレブさせた車がありましたっけ・・・(爆)

初めて新車で買ったMT車でした(T_T)

その時はもの凄い音がエンジンから発せられた気がしまして・・・、泣きそうでした・・・

そんな車も2年半で80,000kmほど絶好調で乗りましたよ(^^)

走行距離の3分の1はタイヤが空転していて前に進んでいなかったとの証言もありますが・・・

機関系は絶好調だったのにボディのヤレに嫌気がさして乗り換えましたが、乗り続けていれば軽く100,000kmオーバーしていたと思います。

そんな訳(どんな訳だ?)で私自身はそれほど慣らし運転にこだわる必要はないと思っています。m(_ _)m

実際、業務用の車両を見ても判ると思いますが、当たりの良さと使用者の運転の仕方とその後のメンテナンスの方が重要ではないでしょうか?

マニアの方々が色々な持論をお持ちですが、たかだか数千kmを丁寧に運転しても・・・・・・・・長くなるので以下略

私信:
明日の納車は何時からですか?
各務原に行ってみます?

2006.4.1追記
各務原方面に電話したついでに確認。
マニュアル通りで良い。
3,000回転以上にはしない。
走行500kmぐらいまではエンジンを始動してから即、走り始めないよう注意。
始動後にシートベルトをしてスタートする感じでOK。余裕を持って運転すること。
だそうです。

歯石取りとNAVI

半年ぶりに歯科検診へ。

検診自体は特に異常もなく、歯石取りをする事に・・・
ジェットポリッシャーという重曹(重炭酸カルシューム?)の粉末をサンドブラストの様に吹き付けて歯石を取る機械が導入されていまして・・・レモンのフレーバーが添加されているのですがしょっぱくて唾液がダラダラ・・・少し飲んでしまった・・・・
最後に仕上げ磨きをして終了。
歯がピッカピカになりました。

次回は10月です。


000735_l_1

院長は欧州車好きなので待合室にはいつもそれ系の雑誌がおいてあります。
今回は二玄社のNAVIを読んでみることにしました。

それほど時間がある訳でもないので
ダイナミック・セイフティ・テスト
  熱い! ヨーロピアンハッチ対決
  ドイツの意地、フランスの技

 VWゴルフGTI vs ルノー メガーヌRS
        vs シトロエンC4 2.0VTS by清水和夫
なんて特集記事を読んでみて・・・

記事中の生産国やメーカー、車種に思い入れがある者にとってそれぞれのココロをくすぐるツボを心得ているのが凄いですね。
車の評価自体は間違ってても読者に喜ばれる文章を書ける才能は羨ましかったりして(^^;

2006.03.29

送別会

送別会

担当していたプロジェクトが無事終了で送られる側になりました。

2006.03.28

ジンジャーエール

ジンジャーエール

先日飲んだのはこれ。
ウィルキンソンのジンジャーエール。
http://www.asahiinryo.co.jp/products/wilkinson/

ラベルがgの物とDryと有るけど、辛いのはgの方。
Dryは普通のジュースなのでgの方を購入するよう注意!

うちはケース買いしていつも冷えてます(^^)

2006.03.27

卒業式(^^;

今日は卒業式です。

天気も良く、ちょうど学内の桜も咲き始めて卒業する各人には感慨深い日となることでしょう。


dscn294911

上は数年前の某大学での修士・博士学位記授与式の写真です。

厳かに総長より卒業証書を受け取る院生君。

その背後、

右端の中央の2人、

おかしくないか?


拡大すると

dscn294912


ザクとアザラシって・・・

2006.03.26

WBC優勝メダル

昨日、松坂屋に行ったら開催していた中日ドラゴンズ70年の軌跡展に展示してありました・・・
展示は今日まで?だった様なので興味のある方はGo!栄です(^^)
vfsh0084.jpeg

2006.03.25

ライブ

S田さんの師匠の歌声を久しぶりに聞いてます。
やっぱり生演奏はいいです(^O^)/
vfsh0085.jpeg

春オフ

オペル東海ML春のうっぷん晴らしオフ!

サンシャイン栄のコカレストランにて・・・
やっぱり、バンコックの本店の方が美味しい・・・

いつかタイツアーやりたいですね>S田様

060325_2045.jpg

2006.03.24

耐震補強工事11日目

天井材が届いたので今日は天井張りです。

VFSH0085

2006.03.22

Clio III First Contact

昨年の6月25日に発注したルノーF1フリースですが、まだ未入荷です。(T_T)

今シーズンのスキーで大活躍のはずが・・・

ついでに新型クリオ(日本名ルーテシア)を観察。

VFSH0080

相変わらずアンダーフロアの平滑化に熱心ですね。
デザインは中性的でありながら格好いいという女性にも男性にも受け入れやすい感じで個人的にはMEGANEIIより好みです。

エンジンルームも色々と先代から改良された点が散見されましたが社外秘ということで・・・(^^;

ボディであれ?と思ったのは、ルーフ部分をモノコック形状とした上でサイドボディとスポット溶接・・・先代もスポットだったっけ?
ま、ホットハッチバージョンではセニックのフェーズ2にしたように補強をバンバン入れてくるから問題は無いでしょうけど・・・

一番気になった点は、コンチネンタル製の温度依存が高そうなタイヤが全車標準のようなので、タイヤが暖まるまで乗り心地が堅いとかグリップしないとか言われそう。
きちんと適正温度&空気圧で使うとよさげなタイヤなんですけどね・・・普通の人には判らないでしょうけど・・・

2006.03.21

耐震補強工事8日目

祝日にも拘わらず今日も大工さんがいらっしゃってます。
vfsh0082.jpeg

アンビリーバブル

朝からキャッツカフェにて・・・
男の子より女の子の方が活発で主導権を握ってますが・・・
なんにせよ若者は元気だ(^^)
vfsh0084.jpg

2006.03.19

モクモク手づくりファームに到着

BBQで食べた自家製ソーセージが美味しかったので、まずは練習です。
060319_1119.jpg

2006.03.18

耐震補強工事5日目

アルミサッシの周りの内装処理と外装処理中。
vfsh0080.jpeg

送別会

日弁連のひまわり基金で運営されている和歌山県の某法律事務所へ行かれる事になったMさんの送別会で新栄の金剛山へ・・・

おいしい韓国料理とお酒に、笑いあり涙ありの楽しい時間を過ごしました。

地元に根付いた親しまれる弁護士として頑張って下さい。

夏には遊びに行きますのでよろしく!

vfsh0078_3

2006.03.17

万博の岩塩

VFSH0071


豊橋の自然史博物館にも寄贈されてましたが、 愛・地球博のポーランド 館に展示されていた岩塩が某N大学博物館にも寄贈されることになりまして・・・。

博物館での展示方法はまだ決まっていないみたいで、たまたま用事があって某1号館のロビーを通りかかったら置いてありました。

2006.03.16

耐震補強工事4日目

vfsh0082.jpeg
代わり映えのない写真ですね・・・
床板を張りました。
隣の8畳は購入したときにカリンの無垢板を貼っていたので、雰囲気を変えるために桜材にしてもらいました。

壁と天井の処理を家族で検討・・・
実家は全面に無垢板を貼っていたのですが、経年と共に部屋が暗い感じになっていってしまったので、鏝跡を残した漆喰にする事にしました。
大工さんにどっかの商売屋みたいだと笑われましたが・・・(^_^;)

2006.03.15

耐震補強工事3日目

vfsh0081.jpeg
電気配線後、構造用合板を接着&ビス止め・・・
今後、配線に何かあったら大変なことになるな・・・・

内装工事は最低限しかしてもらわないので、
清く正しい本棚の作り方
http://www.coara.or.jp/~tt/books/bkshelf/bkfrm.htm
を参考に、壁に本棚を作り付けて段ボールに入れて倉庫で眠っている書籍を引っ張り出す予定。(^^)

でも、地震の時に危ないかな・・・(^_^;)

2006.03.14

耐震補強工事2日目

vfsh0080.jpeg
筋交いを入れ、憧れのアルミサッシが入りました(^^;

後ほど、元々の構造部材と筋交いと追加した柱を構造用合板ですべて覆い、接着剤とビスで接合します。

構造的にはかなり堅くなるので地震の時の倒壊は防げるでしょう・・・

明日は電気関係の工事に入ります。

ちなみに、木耐協さんの耐震補強にはいまいち信用がおけなかったのでこの工事は身内にやってもらってます・・・
元造船屋の工事ですので補強部分の剛性は通常の住宅よりかなり高くなってかえって建物のバランスが悪くなるのではという心配はありますが・・・(^_^;)

車のTune UP?!

trd_logotitle

若い頃にしてきたことの覚書。

toがんちゃん
20代前半の頃はこんな事してました。
いろいろ試してみることは大事だと思うよ(^o^)

足周り
・インチアップ
・スプリング交換
・ダンパー交換
・強化ブッシュ交換
・スタビライザー交換

吸排気系
・スポーツエアフィルター交換
・エキゾーストマニフォールド交換
・マフラー交換

点火系
・スパークプラグコード交換
・プラグ交換

エンジン本体
・上級モデルのタービン移植
・上級モデルのヘッド移植ツインカム化
・エンジン換装

ブレーキ系
・ブレーキパッド交換
・ローター交換
・ブレーキライン交換

その他
・タワーバー装着
・ロールバー装着
・ステアリング交換
・シフトノブ交換
・レカロシート装着
・高級オーディオシステム(笑)
・ステッカーチューン(爆)
いったい幾らつぎ込んだことか・・・


けっこう逝っちゃってたでしょ(^^;)
彼女迎えに行くと遠くから来たのが判るって家の前でいつもお出迎えしてもらってましたから・・・


ここからは私の感想。
 これだけやって車は良くなったかと言えば・・・特定の条件下では確かに早いんだけど、色々な路面状況の入り混じる一般道では・・・イマイチ(T_T) しかも、いわゆる固める方向の物ばかりなので、路面からの入力がボディを虐めてあっという間にボディがヤレます。気づかない人なら別にかまわないんだけど・・・新車が2年でヘロヘロになるのはなんとも悲しいです・・・

結果、今ではきちんと整備された純正で十分満足です・・・(^^)
自動車メーカーの行っている走行試験は伊達じゃありません・・・

2006.03.13

耐震補強工事1日目

vfsh0079.jpeg
畳を上げて天井をはがして6畳間と8畳間の間に柱を3本立てました。

基礎もしっかりしているし、水平、垂直もしっかり出ているそうなので一安心。
やっぱり金かけて造った建物はちゃんとしてるのね・・・
実家とは大違いだ(^^;)

バーベキュー

vfsh0078.jpeg
昨日はおやじの会のOさんからお誘いを受けて天白公園デイキャンプ場へ。
師匠とOさんに加え今回は名調の鈴木さんという洋食の先生がいらっしゃっていて、料理人の豪華協演って感じでした。もっと料理の話を聞けば良かったのですが美味しい物に目を奪われてしまい・・・(><)
次の機会に期待です。

当日のメニュー
・手作りウインナー
・丸鳥の塩釜蒸し
・本格カレー&ぐるぐるパン(チャパティー)
・大鍋おでん
・マグロのカマの色々焼き
・野外ケーキ
・焼きおにぎり

2006.03.12

クルクルピッピッ

IDO時代に使っていたソニー端末。
今、ストレート型でジョグダイヤル付きの端末があればすぐにでもAUユーザに戻るんだけど・・・
060312_1612.jpg

2006.03.11

耐震補強他

060311_0957.jpg
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)という組織が無料耐震診断をやってくれるというので調査してもらいました。
築年数の古い我が家は当然倒壊するだろうと言われ、補強すると幾らになるか算出してもらった金額が\5,107,179円也。
これは北側の棟だけなので南側の棟も当然しなきゃいけない訳で・・・(^^;

働けど働けど 我が暮らし楽にならざり。です・・・

さらに、2件目の家の購入は今年後半にしようと親と同意したら日銀さんが・・・・orz(元々判っていたことではあるが・・・)

2006.3.13
2ちゃんねるにスレ発見。(^_^)
【耐震診断】 木耐協・日耐防など 【補強工事】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1102830553/

2006.03.10

ブレーキいろいろ

p_006

ふと思いたってブレーキ関係のメーカーを検索。

曙ブレーキ工業株式会社
http://www.akebono-brake.co.jp/top/toppage.html
日清紡績株式会社
http://www.nisshinbo.co.jp/field/brake.html
日本ブレーキ工業株式会社(日立化成系)
http://www.japan-brake.co.jp/
トキコ株式会社(日立製作所系)
http://www.tokico-giken.co.jp/tokico/index.html
日信工業株式会社
http://www.nissinkogyo.co.jp/home.html
豊生ブレーキ工業株式会社(アイシングループ)
http://www.hosei.co.jp/

番外?
芝ライニング商会
http://www.shiba-lining.co.jp/
 アルコンブレーキジャパン
 http://www.alconbrakes.jp/
 ブレンボ
 http://www.brembo.com/ENG

おまけ?
アケボノテック株式会社
http://www.akebono-tec.co.jp/
http://www.neostreet.co.jp/akebono_tec/index.html

さらにおまけ(^^)
福野礼一郎のモノ作りの現場 "曙ブレーキ工業株式会社" byネオストリート
http://www.neostreet.co.jp/akebono/factory1.htm
この中の一文
----- 引用ここから -----
お話を伺っていて興味を持ってしまったのはその中でもやはり効きに対する利害損失で、前例の通りこれは振動(鳴き、ジャダー)と摩擦との間に複雑な相関関係を持つ。たとえば日本やアメリカ市場向けのブレーキパッドの摩擦係数は平均で0.35、欧州向けはこれに対し0.4から0.45と一般に優れているがそのトレードオフとして摩耗、粉塵、振動、ローター攻撃性、クリープグローンが発生する。そう考えるとブレーキのよく効くヨーロッパ車に乗って「ローターが減る」「ホイールが汚れる」「ブレーキが鳴く」「ジャダーが出る」などとぶうぶう文句を言うのはお門違いであることが分かるし、日本車に「ブレーキが効かない」「今いち制動フィールがよくない」とぶつくさ言うのも恥ずかしい。どこぞのブレーキだけが飛び抜けて性能がよいなどということはこの世にない。技術の分野は今や世界均質、物理の神様はいかにも平等なのである。
----- 引用ここまで -----

福野礼一郎は至極当たり前のことを書いてるんだけど、そこら辺を判っていないユーザーが多いです・・・

某A4乗りさんも本国仕様のパッドへの交換なんていかがでしょうか(^^;


2006.03.08

PC修理(覚え書き)

VFSH0059

秘書さんが自宅で使っているPCが起動しなくなったので直してほしいと職場まで持ってきた・・・
物はFMV-BIBLO NB18D/L Windows XP Home EditionSP1a サービスパックは2まで適用されているか不明。
Windows XP Home Editionの起動画面の後、写真のブルースクリーンが表示されて再起動となる。
エラーメッセージを読んでみると、レジストリが壊れているとおっしゃっている。

とりあえず、回復コンソールでも起動しようと思ったが、プレインストールマシンなのでXPのCD-ROMが付属していない・・・リカバリーディスクは完全に初期状態に戻してしまうらしい・・・

仕方がないのでMSのWebPageへ・・・
Windows XP のインストール用起動ディスクを入手する方法
を発見。

最初にSP2版を使用してみたがエラーが出てダメ。
SP1a用で回復コンソール起動。
しかし、回復途中でブルースクリーン(上記と同じ物)で止まってしまうorz

仕方がないので2000用ではあるが以下を導入。
Windows 2000 Registry Repair Utility


何とか起動できるようになりました・・・(^^;

OSは結局購入時のままだったのでSP2を適用して返却しました。

2006.03.05

アルコピア

スキーの試乗会やってます。
借りたSALOMONのDemo XR +Z12 Tiがもの凄く滑りやすかった・・・
最近は上手くなるために練習する気力があまり無いので板に頼って楽するのもアリかな・・・
060305_1004.jpg

2006.03.04

高山ラーメン

今年も夕食後に桔梗屋さんで高山ラーメンです。
060304_2113.jpg

一色国際スキー場

昨年に続き、オペル東海MLのオフ会です。
ゲレンデ空いてます。
鶏ちゃん燒が旨い!
060304_1332.jpg

今回の参加車両。
OPEL;Gアスワゴン、VW;ポロ、AUDI;A4、RENAULT;セニック
でした。
VFSH0051

« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »