無料ブログはココログ

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007.04.29

筍堀

Ca330397
あいち小児保健医療総合センターにて(NPO)子ども健康フォーラムさんの主催するイベントに参加してきました。

参加した子ども達は大喜びです。


筍を収穫した後は食べられる野草を探します・・・
Ca330401

よーく洗って・・・
Ca330402

全部てんぷらにしていただきました。
Ca330403

2007.04.28

同窓会

Ca330389
学生時代にやっていたサークルの同窓会でした。

十数年ぶりに会っても当時の感覚に戻れる楽しい時間・・・

飲みすぎて撃沈した方が数名居たようですが皆様無事に帰れましたでしょうか・・・(^^;

2007.04.25

999.9

E430_img_1

久しぶりに眼鏡を新調しました。

現在使用中のアルマーニのチタンフレームの後継は無いか?と名古屋ではおなじみのキクチ眼鏡へ行ってみるが、現在は置いていないと・・・(T_T)

しょうがないので店内見回したところ、 alain mikli と Oakley と 999.9 で迷って、一番デザインが無難な999,9のE-430に決定。

掛け心地がよいとの評判を良く聞く999.9は一度使用してみたかったので期待していましたが、今までの眼鏡から比べるとなんか頼りない感じです・・・
アルマーニががっちりと顔に固定される感じなのに対して999.9は軽くて不安になるくらいソフトな掛け心地です。

デスクワーク用に作った眼鏡なので落ちる心配はないので良いのですけどね・・・

番外。
キクチ眼鏡さんは顧客情報の管理が完璧で、どの店舗で眼鏡を購入しても情報が共有されています。それで判明したのですが、今回で十数本目の眼鏡で購入金額は7桁に乗った模様です・・・
眼鏡がないと生活できない人には何らかの助成なり優遇措置(医療装具に認定してくれるとか)が欲しいなと漠然と思いました・・・

2007.04.24

ソフトボール大会

Ca330387

毎度おなじみ化学科との対抗試合です。

先方の上手かったマスターの子達が居なかったので今日は勝ちました・・・(^^)

2007.04.22

ホンダ・ドライビングスクール(セカンド・スキッドコントロールコース)in鈴鹿

Ca330383
今回はオペル東海MLメンバーはがんちゃんと私の2人だけ

午前はヨーコントロール(サイドブレーキを故意に引き、レーンチェンジします)でしたが、まったくの空走状態でコントロールしなければいけないのでかなり難しいです。
現実には全くトラクションが掛かっていない状態でレーンチェンジするような状況はほぼありえないはずですが、頑張ってみました・・・が、結果は納得いかないものとなってしまいました・・・レーンチェンジ自体は出来るんですけどね・・・完成度の問題と言いましょうか・・・

スキッドコースに参加するのが数回目と言う人が上手だったので話しを少し聞きましたが、考え方が少々違っていた部分に気がつきましたので次は上手く出来るでしょう(^^)

ちなみに路面のセラミック製低μ路はメーカの実験に使用するものと全く同じだそうです。(1㎡で車が買えるそうな・・・)

午後はスキッドコントロール(タイム計測)です。
コースはこんな感じ。
Ca330382
気になっていた天然の圧雪路とは全然違いました・・・超フラットでμの変化もほとんど無し・・・あたりまえですがね・・・

今回の私の勝負車両・・・
Ca330384
最強バモス(K教官命名)

投入された車両はS2000(FR)、アコード(FF)、バモス(MR)でした。
3周ごとに車を乗り換えますが、車両毎に挙動が違うので慣れた頃に車両交換となりなかなか切り替えが完璧に出来ませんでした。

とりあえず楽しいのはS2000、コントロールが楽なのはバモス、安定志向なアコードと言った感じでしょうか・・・
アクセルワークとハンドリングが荒い人たちはどれに乗ってもクルクルしてましたが・・・(^^;

やっと慣れてきて第1~第3コーナーまでドリフトで繋げられるようになってきたらタイム計測の時間でした・・・
計測されているので気負ってしまい、最終コーナーでアクセル開けすぎて挙動が乱れましたが、なんとか参加10名中トップタイムを記録でき、「三重県一のバモス使い」の称号をいただきました・・・(名古屋在住なんですけどね)
目標は日本一のバモス使いだそうです・・・

サードに進む前にセカンドを完璧にしたほうが良いみたいなのであと数回はセカンドに通うことになりそうです。
とりあえずあと2秒05は短縮しないとね・・・


三重テレビワクドキ!元気と言う番組が取材に来ていました。
放送は5月8日か15日だそうです。誰か録画してください・・・(^^;

2007.04.14

予約確認(ホンダドライビングスクール)

Ca330374

次回はセカンドスキッドコントロールコースです。

Webには主なレッスン内容として以下のようになっています。
・スキッドコントロール(タイム計測)
・ヨーコントロール(サイドブレーキを故意に引き、スベリをコントロールします)

さて、今回はMTにしようかATにしようか・・・

人工的に作られた低μ路面と普段の雪道とは走行感覚の違いが有るのかが今回一番の興味の対象です・・・

ミシェルケーキ

Ca330376

チビの誕生日でしたので毎度おなじみのミシェルケーキさんで特注を買ってきました。

ここはなかなか勉強されているお店で、小麦も卵もクリームも最高級とは言いませんが、良い素材を使っておられますのでお薦めです・・・

ただ、何処の店でも同じなのですが、突き詰めていくと誕生日ケーキの様に特注で取りに行く時間を決めて、作りたて(デコレートしたて)を食するのが一番なのでショーケース売りの商品は最近買っていません(^^;

2007.04.10

維持費(Astra Cabrio・Bora V6 4MOTION・Scenic RXT分)

Ca330373


うちの車達のT1での維持費が幾ら掛かっているのかを計算してみました。


P1010017

アストラカブリオ
1999年 347,026円
2000年 108,549円
2001年 731,755円
2002年 277,262円
2003年  14,763円
合 計 1,479,355円


Kif_2067

ボーラV6 4MOTION
2001年 255,202円
2002年 564,217円
2003年 222,064円
2004年 159,906円
2005年 184,738円
2006年 165,278円
2007年  64,491円
合 計 1,615,896円


Scenic_1

セニックRXT
2003年 386,914円
2004年  90,343円
2005年  47,177円
2006年 111,448円
2007年 120,456円
合 計  756,338円


上記はどれも必要最低限の整備しかしてませんし、特に調子の悪い車に乗っていたわけでもないのですが・・・
妥当な金額(と言うより車の状態を考えるとリーズナブル)とは思いますが、車を良い状態に保つのはお金がかかりますね・・・(T_T)

それにしても整備代だけで総合計3,851,589円とは・・・もう一台何か買えそうです。

2007.04.09

百式

Ca330370
昨日大須で発見。
自家塗装にしては綺麗に仕上がっています。
クリアーを噴いてやると更に美しくなるでしょうか?

初代ガンダム以降は見てないのでモビルスーツの名称と形状が一致しませんが、これだけは判別できます・・・
金色=百式という程度の認識ですが(^^;)

他にもアニメのステッカーだらけ&車内にメイド服を吊したレガシーB4が居たり・・・

電子パーツの店も大幅に減って、大須も秋葉原化してきていますね。

2007.04.07

ボーラ引き取り

Kif_2062
ボーラの引き取りに各務原まで電車で行って来ました。

最寄り駅から地下鉄で上小田井まで行き名鉄犬山線を経て各務原線の名電各務原駅への久しぶりの電車の旅でしたが、犬山祭りや花見の影響か、乗り継ぎが上手くいかずに予定よりだいぶ時間がかかってしまいF氏を待たせてしまいました・・・m(__)m。
ちなみに名鉄に乗り換えてからのBGMはSUPER BELL"ZのMOTO(e)R MANでした(^^;)

T1に到着するとルーテシアがお出迎えしてくれましたが、6万キロを超えてブッシュ類がお亡くなりになって手放すか手を入れるか検討中だそうです・・・
うちのセニックも距離は伸びないが、経年による劣化が確実に進んでいるので次の車検を通すかは考えてしまいます・・・
と言う以前にヤレ始めているボーラ君の方は、年5,000kmしか乗らないのではもったいないと言うことで今回はリフレッシュを見送り、冬のボーナス時にでも再度考えることに・・・

少しだけIさんとお話をして、まだいくつか質問したいこともありましたがお腹がすいたので、早々にT1を後に・・・

F氏のアストラに新調された吸音スポンジ入りのタイヤはなかなか良かったです・・・

帰りにテストコースで油温250度までテストしましたが直線はまだしもカーブではイカンですね。
まだコントロールできるレベルですが、もう少しヤレが進行すると・・・少し自重することにします。

2007.04.04

サスペンションのリフレッシュ

Ca330029
T1から連絡があり、油脂類の交換は7万ほどで済んだそうです。

問題は、サスペンション系のパーツを交換すると良くなるが、このまましばらく乗る事も可能と言う微妙な状態であるとの診断結果・・・(^^;)

現状で提示された選択肢は、
☆0円コース:今はこのまま、1年後ぐらいにヤレがさらに進行した時点で整備を行う。

☆200,000円コース:アッパーマウントとショックアブソーバーのみ交換。ブッシュ類は更にヤレてから交換。

☆1,000,000円コース:全部交換。リセットです。


ちなみに1,000,000円コース選択するとタイヤも替えたくなると思うので総額1,200,000円ほどになるでしょうか?
あと5年50,000km乗るつもりならそれほど高くはない感じではありますが・・・
さてどうしましょう・・・

2007.04.02

ラジコン

070401_091501
イタチさんに譲っていただきました(^^)
HPIジャパンのXMODSと言うラジコンです。
'67 カマロですね。

これが安い割に4輪独立懸架にデファレンシャルギアまで付いてます・・・
プロポもデジタル式ですし、アメリカンなパーツ精度ですが、かなりお買い得な感じ。

ちなみにイタチさん自身は京商のMini-Zなるマシンでしたが造りは明らかにMini-Zの方が良く、走りも切れがありました。

用事を済ませた後、教えて貰った大須のおもちゃ屋に行き・・・
Imagephp
衝撃の出会い。

惚れました・・・
MINI-Z AWD MA-010
ランチア デルタ HF インテグラーレ
'92モンテカルロラリー仕様

マジで欲しいです・・・・(^^;)

2007.04.01

NAVIダイナミックセーフティテスト・・・

000883_l
一昨日、送別会の後お茶しに寄った喫茶店にNAVIが置いてありましたので読んでみました・・・
と言うことで歯科検診じゃないのに車雑誌を読んだよレポート(^^)
偶然ですがちょうど1年前の3月31日にもNAVIに関する記事を書いてました。
しかも題材が同じダイナミックセーフティテストなるコーナーで記者も同じ清水和夫・・・(爆)

今年はこんなのやってました・・・
Dynamic Safety Test スタンダードカー対決
彼我の差にトヨタの危機を見た!
トヨタ・カローラ・アクシオ1.8ラグゼール
 vs トヨタ・ブレイドG
 vs フォルクスワーゲン・ゴルフGT TSI by清水和夫

記事内容:プロが行ったテストとしては50点・・・詰めが甘い・・・と言うよりこの人、車のことなーんも解ってないのかな?と・・・(^^)

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »