無料ブログはココログ

« 象乗り体験&ワット・プラシーサンペット | トップページ | リバー・クルーズ »

2007.08.17

イベリコ豚

先日、覚王山へ遊びに行った帰りに高級志向スーパーフランテの視察に行ってきました。
(店内撮影禁止となっていたので写真は無しです。)

店内はオシャレですし、客層もイオンとはひと味違う感じです・・・
置いてある食材は、中堅のレストランでディナーに使えるレベル・・・
が、レストランの仕切値とは違い小売店頭価格なので近隣スーパーの1.3~2.8倍の物価感覚・・・(>_<)
(良い食材は一般物の2倍以上の価格が付くことも珍しくありませんが、希少性の他、色形等、味とは関係の無い部分で価格が上がっていってしまい、味と値段が比例しなくなってくるので注意が必要です。)

見て回っているとおなじみのスギモトさんが出店していて、イベリコ豚ちゃんが売っていました。
Ca330509

値段は100g880円!!
牛肉並みです・・・普段なら後ろ髪を引かれつつも買わないのですが、嗚呼、オーベルジュへの道さんの記事が頭に残っていたのでこれはネタにしなければと購入。


これだけでは足りないので一緒に売っていた蔵王牛なる表示の牛肉を追加。
Ca330510

両者とも初挑戦なので肉の味を確かめるために、軽く塩と胡椒のみで調味して焼いてみました・・・
焼く前に室温に戻したのですが、豚も牛も室温で脂が溶け出して表面がギラギラ光ってます(^^;

さっと焼いて試食。

イベリコ豚は脂がトロトロで何とも言えない風味で美味しいです・・・
赤身の部分は国産高級豚の方が美味しいかな?
それでも下手な牛肉より美味しかったです・・・(^^)

蔵王牛もなかなかの物でした・・・この値段ならお買い得かも・・・
と、チビと肉の取り合いをしながら夢中で食べたので調理後の写真を取り忘れてしまいました・・・

« 象乗り体験&ワット・プラシーサンペット | トップページ | リバー・クルーズ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、はじめましてArt-Foodsです。
いつも覗かせていただいておりましたが、昨夜のお食事が奇しくも当家と同類というコトで、ナニか親近感のようなものが…。

近年は高級志向スーパーなるものもアチコチに建ち、入ってみればデパ地下と見まごうばかりの商品群。
確かに楽しゅうゴザイマスが、欲望のままにトキを過ごすと「奥さん、タイヘンなコトになりますよ!」ってな具合で、戒めのココロを忘れないようにするのがタイヘンなボクです。因みに静岡では「Aoki」というちょいハイソ系があり、たまに覗いたりもしますが。

先日も流星群を観察されたようで、楽しく拝見しました。またおジャマさせて下さい。

Art-Foods さま

はじめまして。

コメントありがとうございます。
実は私もArt-Foodsさまの所こっそりと愛読させていただいております。

本当に高級食材店は危険ですね・・・
食い意地が張っているので欲望に負けないよう強い意志で対処しなければ・・・(^^)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イベリコ豚:

« 象乗り体験&ワット・プラシーサンペット | トップページ | リバー・クルーズ »