久しぶりの筋肉痛>人イ本の不思議展
日曜日にみやちさん、イタチさんとゴルフ練習場へ行ったのですが、
7~8年クラブを握ってなかったのにストレッチもせずにブンブン振ったのがイカンかった様です・・・
昨晩辺りから筋肉痛に・・・
ダメージは主に左腕全体と首-肩-後背筋・・・
ウィトルウィウス的人体図
痛い部位の画像を探していたら発見しました、色々と物議を醸している人イ本の不思議展
1997年頃に名古屋での展示(日本解剖学会主催、当時はドイツのグンター・フォン・ハーゲンス(Gunther von Hagens)氏のプラスティネーション(Plastination)標本のみ)を見に行ったことがあり、(当時はハーゲンス氏の不真面目な標本は展示されていなかったので)学術的にすばらしいと思った記憶があるのですが、現在の展示はあまりにも見せ物的な要素が多いようです。
※プラスティネーション標本(独)>プラストミック標本(中)と呼び名が変わった時期と併行して標本・展示の内容も変わったようです。
現在の総合運営・企画のマク□ーズとか言う会社も出来うる範囲で調べてみましたが正体不明・・・って言うか元々はTV・イベント関連の外注プロだったのか?>そうだとすると現在の企画内容やメディアへの微妙な食い込み方、免疫の無さそうな後援を上手く丸め込む手腕等にも納得かも・・・
日本アナ卜ミ-研究所(Anatomy(解剖学)なんて付いているけど解剖学会等には無関係)なんて実態のないダミー会社も有るようですし、標本の出所やらもアングラな匂いが・・・
連中に比べればnutecなんて可愛い物か・・・
追記
医学都市伝説
女医風呂♪医学部・病院ないしょ話♪
リンク先に情報が集まってます。
« ヤワラーでフカヒレを食す。 | トップページ | 名称変更 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- CAZANでモーニング(2017.10.19)
- KSRチェーンメンテ(2017.09.30)
- 師匠とツーリング(2017.09.29)
- 夏休みソロツー(2017.09.28)
- EOS Kiss X9(2017.07.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
長時間ロードで飛ばすと膝を壊しやすいので、ポジション出してから遠出するのが良いと思います。
いいトシになってから壊すと一生尾を引く悲しさ > <
投稿: ミドルマン | 2007.09.11 21:51
ミドルマン さま
一応、アラヤが真面目なMTBとして販売していた機種なので、ポジション出すにはシートポストが短いのです・・・(>_<)
カーボンのを買ってくるか・・・
投稿: wua | 2007.09.13 08:46