全国オービスマップ検索&投稿 &自作オービスデータ
昨日に引き続きオービス関連です。
主要道路に設置されているオービスの場所をなめらかに動く地図で!だそうです。
GoogleMaps上にオービスの位置を重ねて表示してくれます。
GoogleMaps凄いですね・・・ジェットバック付きのセニックが・・・
昔、AVICD919用に作ったオービスデータが残ってました・・・(^^;
「ovis.lzh」をダウンロード
※現在は公開停止。興味ある方はご連絡ください。
自分で解析したファイルフォーマットはこちらです(一部間違ってるかも)。
「fileformat.txt」をダウンロード
*メンテナンスしていないので新設・移転・撤去されている可能性があります。このデータを使用して発生した直接的、間接的被害、損傷などに関しては一切当方では責任を負いません。自己責任でお使いください。
« オービスROM | トップページ | 松坂屋外商カード廃止 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ども。こちらの方が自分には便利ですね~。(ナビがアルパインなので)
事前調査が前提になりますが、高速ならそれでも良いかと。
6年前に買ったGPSレー探、メーカーのデータ更新サービスが変わって自分のが更新出来なくなったのは残念ですよorz
投稿: ふるた | 2008.04.20 13:01
ふるた さま
レー探は何処の物でしょうか?
最近の物を買おうかと思っているのですが、何が良いのかさっぱりです・・・
投稿: wua | 2008.04.21 08:33
>レー探は何処の物でしょうか?
どこのだったかすっかり記憶から飛んでましたが履歴を調べたら、ユピテル製だった模様です。あと、欧州車の場合熱線吸収ガラスだとGPS電波を通しにくいので感度が悪くなりますよ。
自分のはなんとかミラー周りの透過ゾーンに設置してますが、最近のは法改正でガラスに付ける吸盤が付属してないので、そうなると高価なセパレート型必須になります。
投稿: ふるた | 2008.04.23 01:41
オービス見逃す椰子は自業自得と思いますが、イパーン道のネズミとりはなんとかしたいっすね・・・ちなみにわたし今ゴールド目指して驀進中っす(w
投稿: oldpine | 2008.04.23 18:35
ふるた さま
どもー。
調べていただきありがとうございます。
ユピテル人気ですね・・・私の周りはほとんどそうでした。
今度、夜の部の時にでも相談に乗ってやって下さい。
oldpine さま
確かに。オービスは看板出てますから必要感じないのですが・・・
ネズミ取りと背後霊は・・・
私の免許はロイヤルブルーですが何か?(爆)
投稿: wua | 2008.04.25 08:43