無料ブログはココログ

« 図書館戦争 | トップページ | 車の整備費集計・2008前半 »

2008.06.27

セニックの整備について

各務原へ問い合わせていた件について返信が来ました・・・

Sca330601_2
うーむ・・・・
かけたコストに対してのリターンが薄いと言いましょうか・・・
使用した走行距離に対してヤレかたが激しいと言いましょうか・・・

当然、経年による自然劣化もありますが・・・BMW系でしょうか?(謎)(^^;

===== 引用 ここから =====
お世話になっております。
セニックの電気の整備についてですが、部品をメーカーに問い合わせたところボルテー
ジレギレーターでの供給がなく、オルタネーターASSYでの供給となってしまいます。
土曜日にご相談させていただいた電気の整備を、オルタネーター交換で行ない
ますと、概算で14-15万円位の整備費用(部品代を含みます)となります。リビルト
オルタネーターが¥69,000-します。
オルタネーターは現在ボッシュジャパンにリビルト品にて在庫がありましたが、少量
在庫のため在庫切れとなった場合は取り寄せに時間がかかります。
現在着いているオルタネーターのブラシが減っていなければ組み付け直して使用すれ
ばよいのですが、距離からするときびしい状況かもしれません。

車検整備に関しては5年2回目となるので、ブレーキの油圧系統(マスターシリンダー)
とクーリングシステム(クーラント、サーモスタット)、フィルター類の整備が必要
になるのではないかと思います。
車検時にお車を点検させていただきながらご相談させていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
===== 引用 ここまで =====

9月の車検はボーラと合わせて50以内で済ませたいのだが・・・どうした物か・・・
概算
・ボーラ
 自動車重量税 50,400
 自賠責 22,470
 タイヤ 160,000
 その他 50,000
 計 282,870

・セニック
 自動車重量税 37,800
 自賠責 22,470
 電気 150,000
 その他 150,000
 計 360,270
 
 

« 図書館戦争 | トップページ | 車の整備費集計・2008前半 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

クルマ」カテゴリの記事

Scenic」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セニックの整備について:

« 図書館戦争 | トップページ | 車の整備費集計・2008前半 »