無料ブログはココログ

« N賞フィーバー(-_-) | トップページ | 那智へ »

2008.10.10

ばくだん屋

S081006_185401
ドン・キホーテパウ中川山王店内の廣島つけ麺のお店ばくだん屋さんに行ってみました。

以前から気になっていたのですが・・・やたらと辛い事を強調した店舗ディスプレイに恐れをなしてこれまで入店しなかったのですが、一緒に行ったギャル(死語)と一緒にチャレンジしてみる事に(^^;)

注文したのは、
S081006_190201
広島つけ麺(冷)


S081006_190101
辛味噌つけめん(温)

どちらも辛みは2で注文しましたがこれぐらいなら全然平気ですし、想像していた辛いだけのラーメンではなく普通に美味しい。
次は辛み3を注文してみて相対的な辛みの基準を構築する事にします・・・(^^)/

目指せ20倍!

« N賞フィーバー(-_-) | トップページ | 那智へ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

当地に初めて出来たころ家族で出かけたことが、
あの狭さと人ごみで息が詰まった思いが…
これが戦略とは…

美味しい二杯のラーメン、まさかお一人で…。

irukaさんと同じく、あの建物そのものに入るのに
躊躇しておりましたが。
そうですか、普通においしいんですね。
一度行ってみよ。

T1さんでシリンジいただいてきました。
ありがとうございます!

iruka さま

あのゴチャッとした感じが東南アジアの地元系商店の雰囲気で割合好きなのですが・・・で、見回してもろくな物が売ってない所もそっくり。と(笑)

20代の頃ならラーメン2杯ぐらい平気でしたが、さすがに今は無理です・・・
うら若き美女と食してまいりました(^^;)

ぎょぐん さま

キワモノ系かと思っていましたが、意外と普通で拍子抜けしました・・・(^^)

シリンジの先端に取り付ける耐油性のビニールチューブは金物屋さんかハンズに行くと売っています。
一緒に差し上げられれば良かったのですが、生憎余分がありませんでしたので・・・すみません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ばくだん屋:

« N賞フィーバー(-_-) | トップページ | 那智へ »