無料ブログはココログ

« ボウリング大会 | トップページ | AT不調・・・!? »

2008.11.17

親子でバイクを楽しむ会:セカンドステージ

Ssany6695
日曜に雨の中、鈴鹿サーキット内にある交通教育センターへ「親子でバイクを楽しむ会」を楽しんできました。笑

Ssany6697
本日の車両はホンダCRF70Fです。
自動遠心式3段ギア付きでKSRIIの約半分の馬力ですが、4STらしく下から粘るので高回転を維持出来ない初心者にはちょうど良いです。
次回はクラッチ付きのCRF100Fに挑戦させてみることにしましょうか・・・

Ssany6685
雨の中、軽快に走行します・・・この後、ヘアピンカーブで転倒したのは言うまでもありません・・・(^^;)
その後、スローインファーストアウトを意識する様になった様なので、安全な速度域でプロテクター付けての転倒経験は役に立ちます。

本日講習内容は・・・
・コーススラローム
・パイロンスラローム
・ランデブースラローム
・制動(ブレーキ)練習
でした。

冬は寒いので次回は春以降ですか・・・(根性無しです)

昼休みに雨でお客の全然居ない園内をぶらぶらと散歩してきましたら・・・工事してました(^^;)
Ssany6689
2009年の春にリニューアル予定だそうです。
パートナー企業として自動車会社ではトヨタ、日産、メルセデスベンツ、スバル、スズキさんが名前を連ねています・・・(^^)

Ssany6692
工事中ですが、サーキットそのものが使えない訳ではないのでサーキット走行のあるスクールも開催中です。

本日の練習の様子を三重TVさんが撮影していきました。
放送は25日の18時からとってもワクドキ!と言う番組で放送されるそうです。
番組を試聴出来る地域にお住みの方、どなたか録画して頂けないでしょうか??m(_ _)m

« ボウリング大会 | トップページ | AT不調・・・!? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

クルマ」カテゴリの記事

Scenic」カテゴリの記事

コメント

王子カッコイイぞー!

ミドルマン さま

伝えておきます・・・って覚えてないだろうなー(^^;)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親子でバイクを楽しむ会:セカンドステージ:

« ボウリング大会 | トップページ | AT不調・・・!? »