無料ブログはココログ

« スキーツアー4回目 | トップページ | SEGA RALLY REVO »

2009.02.17

スキーツアー4回目part2

2日目はボトムの標高が1,530mとエコーより多少高い白樺高原国際スキー場へ・・・

Scimg3420
快晴で暖かい割には雪質も良く、昨晩の快晴で放射冷却もあってエコーよりだいぶマシでした・・・


全長5kmの超ロングコースと言うふれこみのフォレストコースへ行ってみたいという少年達のご要望についていったら・・・
Scimg3422
本気のクロカンコースでした・・・この看板から先、いったん下ってその後、結構な斜度で登る登る・・・途中で諦めて引き返す親子連れも居ました・・・(爆)

それにしても大変な登りでした・・・
クライミングスキン(スキーシール)が欲しくなりましたよ・・・

Smegamiko
さらに上級コースに行きたいという第二王子のご要望で何度も山頂へ・・・。
正面に氷結した女神湖が見えます。
ドライビングスクールでの走行コースがハッキリと判りますね・・・手前の赤ヘルメットは写真撮っている間に勝手に滑っていってしまう第二王子(笑)。


この日はスキー子どもの日と言う事で結構混んでいましたが、半日券でギリギリまで粘って帰路へ・・・

中央道も空いていて露払いしてくれる車もいたので、結構早く自宅へ到着。

« スキーツアー4回目 | トップページ | SEGA RALLY REVO »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

Scenic」カテゴリの記事

ski」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スキーツアー4回目part2:

« スキーツアー4回目 | トップページ | SEGA RALLY REVO »