SEGA RALLY REVO
これで安全に雪道走行の疑似体験ができるかも!?
最近のゲームはリアルな画像で凄いですねー・・・
家のマシンでは動かなさそうですが・・・orz
車の挙動があまりリアルではないグランツーリスモとどちらが楽しいでしょうか??
ゲームセンターですごーく昔にプレイした記憶だとセガラリー2の方が”多少”実車の運転感覚に近かったように記憶しています・・・(本物のデルタやセリカ等の挙動に近いという意味ではないです。)
Windows
[ ]内はVista環境
必須システム環境 推奨システム環境
OS Windows XP(SP2以降)/ Windows Vista
CPU Pentium4 2.6GHz以上
[2.8GHz以上] Core2Duo E6300
または相当品以上
メモリ 1.0GB以上 1.0GB以上 [2.0GB以上]
HDD空き容量 5.0GB以上
グラフィックボード ピクセルシェーダー 2.0対応 VRAM 256MB以上
VRAM バス幅 128bit以上
DirectX 9.0C
ネットワーク ネットワーク機能を利用する場合は、インターネット接続環境
(実効回線速度ブロードバンド推奨)
*動作確認済みグラフィックチップ (2007年11月現在)
NVIDIA GeForce 6600, 6600GT, 6800, 6800GT, 7000シリーズ, 8000シリーズ
ATi Radeon 9500, 9600, 9800, X600, X700, X800, X1300, X1600, X1800, X1900, HD2000の各シリーズ
※Windows Vista で Radeon の場合 X600シリーズ以上が必須となります
※Radeon X700シリーズ、GeForce7000シリーズ以降を推奨いたします
※VRAM バス幅 128bit未満のチップセットはサポート外です。(9600SE,X300SE 等)
ご注意
* 内蔵グラフィックス統合チップセットはサポート外です
* 動作確認済みグラフィックチップを搭載したグラフィックボード以外では動作保証できません
* ゲーム起動時に「SEGA Rally Launcher APPを終了します。」と表示される場合は、製品ディスクの「directx」フォルダ内にある「DXSETUP.exe」を実行し、DirectXの再インストールを行ってください。
« スキーツアー4回目part2 | トップページ | VolksWagen Caddy Life »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 断捨離:通信料(2017.06.19)
- セキュリティソフト(2017.06.15)
- MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015)購入(2017.06.09)
- 物欲1:MacBook Pro(2017.05.25)
- スーパーDio(AF27)のバッテリ交換+アルファ(2016.06.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- CAZANでモーニング(2017.10.19)
- KSRチェーンメンテ(2017.09.30)
- 師匠とツーリング(2017.09.29)
- 夏休みソロツー(2017.09.28)
- EOS Kiss X9(2017.07.31)
消してしまいましたが、
「沢尻エリカ 結婚!! 問題の露天風呂盗 撮動 画【全編40分】」
と言う宣伝がコメント欄に書き込まれていました・・・沢尻エリカって誰?
ついでに「藤木あやか」って名前で多数検索されて来ているのですが、藤木あやかって誰?
投稿: wua | 2009.02.19 08:30
昔、セガラリーをやりにゲームセンターに良く行きました。家でもバーチャロンとこれをやりたくてサターンを買った覚えがあります。懐かしいですね~。
投稿: NORTH | 2009.02.19 09:51
NORTH さま
とりあえずゲームセンターに置いてあればプレイしてました・・・
最近はゲームセンターに行ってもチビのプレイを見ているだけです・・・対戦しても負けてしまいますので・・・(^^;
投稿: wua | 2009.02.20 08:25