無料ブログはココログ

« 学祭 | トップページ | デジカメ購入 »

2009.06.10

PSP破損・・・

Sspec_psp3000rr_back
第一王子が中学入学祝いに叔母からプレゼントされたPSPの電源ランプが点灯しなくなったので修理に出したところ・・・

**** メール引用 ここから ****
お問合せいただきありがとうございます。
ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンターの
**と申します。

このたびは、ご連絡のお手数をおかけして申し訳ございません。

お書きいただいた内容についてですが、
当社プレイステーションクリニックでお送りいただいた
PSP「プレイステーション・ポータブル」(PSP-3000RR)本体を
拝見した結果、外部からの圧力によりPSP本体内部の
電源スイッチを制御する基盤のはがれを確認いたしました。

そのため、恐れ入りますが、書簡にてお送りいたしました通り、
保証期間内であってもお取り扱いによる症状と判断した場合は、
当社保証規定により有料での修理となります。
なお、部品交換に要する修理料金は8,400円(税込)です。

上記内容から修理料金のご了承の連絡をいただき次第、
修理させていただきます。

お手数ですが、修理をご検討の上下記インフォメーションセンター宛に
ご連絡くださいますようお願いいたします。
*ご連絡方法は、お電話・メールフォームのどちらでも結構です。

お手数おかけしますことをお詫びいたします。

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
インフォメーションセンター **
**** メール引用 ここまで ****

第一王子に確認したところ、叔母からのプレゼントで大切に扱っていたけど、過って落としたと・・・
それでも、そんなに激しい落ち方じゃなかったそうなんですが・・・

PSPヤワ過ぎです・・・

任天堂DSはかなり激しい使い方をされていても、No problemなのに・・・

« 学祭 | トップページ | デジカメ購入 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

御愁傷様です。
いっそ他社コラボで(最近流行 笑)
G-SHOCK PSPとか、、、(笑)
いやいや、、最近の家電もそうですがヤワ過ぎます。
コスト最初にありきかもしれませんが、モノ造りの日本の魂は何処に、、、クヤシイデス!!!
wuaさん収入ありそうだから、新型PSP GO買ってあげて下さい。、、ゲームの不得意なyamより、、

第一王子の残念そうな顔が目に浮かびます(ToT)

しかし、それぐらい修理してくれればいいのに。
あ、だからS社は成長するのかなw

そっか。PSP用耐衝撃材入りアルミケースとかってオシャレグッズじゃなかったんだw

修理という名の基板交換でタイマーをリセットしてもらおーよ。お父さん。

yam さま

G-SHOCK PSP良いですねー・・・

>コスト最初にありきかもしれませんが、モノ造りの日本の魂は何処に、、、クヤシイデス!!!

作る方もいろいろあるのだとは思いますが・・・
さすがに子供向けの商品なのですから、任天堂並みの丈夫さは確保して欲しいところです・・・

がんちゃん さま

4月に買ってもらったばかりなので無料修理か?と思っていたのですが、それではSONYがやっていけないほど脆弱な様です・・・(苦笑)

ミドルマン さま

本気でカバーとか必要だと思いました・・・。

>修理という名の基板交換でタイマーをリセットしてもらおーよ。

わざわざ半田剥がれを直す様なことはせず、代金ユーザー持ちで基盤は総取り替えです・・・
(それなら自分で修理しようかとも考えるのですが、分解すると全ての保証がきかなくなりますし・・・)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PSP破損・・・:

« 学祭 | トップページ | デジカメ購入 »