牡蠣食べ放題ツアー
に行ってきました。
早めに出発したものの、相変わらず高速1000円効果で朝早くから混雑気味・・・(苦笑)
それでも予定通り伊勢に到着し、外宮を参拝して鳥羽に向かいます・・・
途中時間もあることですし、王子が小さい頃に遊んだ浜に立ち寄り、イグアノドンの足跡の保全活動を手伝って取材を受けました。
海の向こうに見える島のような物は渥美半島で、田原町の風車も見えます。
予約した時間ちょうどに現地入りし、約1時間、バケツ一杯で満腹・・・
大きな牡蠣は台風18号で落ちてしまったそうで、小振りな物ばかりでしたが、味は濃厚でとても美味しかったです。
満腹の後は、浜で寒天の元(完全意味明瞭)を採取し、内宮へと向かいます・・・
赤福本店で赤福餅をおやつに頂いて・・・
内宮参拝後、おかげ横町をぶらぶら・・・
完全に観光地ですが、集客に苦労しないのを利用して趣味に走ったお店を発見。
マスターは旨い物好きで各地より美味しい食材をこれでもかと集めて売っています(笑)
お腹が空いたので閉店間際の豚捨で牛丼をいただいて帰路へ・・・
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- CAZANでモーニング(2017.10.19)
- カマ焼き(2017.01.02)
- カレー煮込み(2017.01.03)
- うちあげ(2013.02.01)
- サムギョプサル(2012.11.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- CAZANでモーニング(2017.10.19)
- 師匠とツーリング(2017.09.29)
- 夏休みソロツー(2017.09.28)
- 機内持ち込みサイズのスーツケース(2016.08.03)
- 浅草!(2017.03.06)
「クルマ」カテゴリの記事
- オイル交換:新車整備後2回目(2022.09.29)
- オイル交換(2013.02.12)
- さようなら。(2013.01.22)
- ボーラの車検費用135万円也( ´ ▽ ` )ノ(2012.09.28)
- 次期FX検討。ゴルフカブリオレ(2012.09.19)
「アウトドア」カテゴリの記事
- 夏休みソロツー(2017.09.28)
- クローム YALTA2.0の防水性能(2017.07.13)
- 山用品(アルコールストーブ&ガスストーブ)(2015.06.01)
- EPI ATSチタンクッカー TYPE-3 M(2015.05.31)
- 御在所岳登山(2014.06.15)
「noha」カテゴリの記事
- ノア号の維持費(2021.12.25)
- ノア号よ、さようなら(2021.12.24)
- 給油(2017.03.14)
- オイル交換(2013.02.12)
- オイル交換しなきゃ(2013.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント