無料ブログはココログ

« 瑞浪高原ゴルフ倶楽部 | トップページ | キタ━(゚∀゚)━!!!!! タイヤ交換その2 for ボーラ »

2010.07.07

ゴルフスクール27回目(STEPⅢ LESSON5 アプローチ)

Ap

・グリーン周りにおける状況判断と打法の選択。
1.障害物の有無
2.ピンまでの距離
3.ピンの位置
4.グリーンまでの傾斜の有無

・状況を総合的に考えてピッチングかチッピングかを判断。

やったこと
・ピッチング

右に向きすぎ・・・

« 瑞浪高原ゴルフ倶楽部 | トップページ | キタ━(゚∀゚)━!!!!! タイヤ交換その2 for ボーラ »

ゴルフ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴルフスクール27回目(STEPⅢ LESSON5 アプローチ):

» ゴルフ7日間シングルプログラム [情報商材ガイド]
私は不思議でなりません・・・ なぜ?「ゴルフは難しい」と、多くの方が口を揃えて言うのでしょうか? もちろん、普通にやったのでは半年でシングルになることは出来ません。 しかし私の「GPAの法則」を理解して、半年以上レッスンを受けた方達は、 「ゴルフって簡単なんですね、70台で廻る事も夢ではないんですね。」 と、口を揃えて言います。 これらは誇大広告でしょうか?大げさ過ぎる表現でしょうか? しかし、現に私が指導する生徒さん達は次々に自己新の結果を出しています... [続きを読む]

« 瑞浪高原ゴルフ倶楽部 | トップページ | キタ━(゚∀゚)━!!!!! タイヤ交換その2 for ボーラ »