抵当権抹消①
昨年末に銀行への債務を完済しましたので、土地家屋に設定された(根)抵当権を抹消する必要があるのですが・・・
銀行経由で行政書士に依頼すると2万数千円も取られてしまいます。
それだったらと、後学のために自分でやってみることにしました。
銀行へ自分で手続きする旨伝えれば、必要書類を送ってきます。
私の場合では依頼してから2週間ほどたった1月19日に郵送で送られてきました。
内容は以下の通り
・抵当権設定契約書1通
・(根)抵当権設定契約解除証書1通
・委任状(抹消用)1通
・代表者事項証明書(資格証明)1通 ※23.3.21迄の期限付き。
・代表者事項証明書(資格証明)返送用封筒1通
« カーナビ(パイオニア、楽ナビLite AVIC-MRZ66)取り付け | トップページ | 関辻屋 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- CAZANでモーニング(2017.10.19)
- KSRチェーンメンテ(2017.09.30)
- 師匠とツーリング(2017.09.29)
- 夏休みソロツー(2017.09.28)
- EOS Kiss X9(2017.07.31)
コメント