無料ブログはココログ

« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »

2017.04.13

おぼえがき

2017/04/12にお休み頂いて色々と手続き。

○お支払
固定資産税:153,300円
第一王子国民年金H29 年払:194,370円
第一王子国民年金H29 1-3 月分:48,780円
第一王子大学授業料春期分:487,500円
合計:883,950円也

○手続完了
第一王子の国民年金保険料は来年度、銀行引き落としで2年前払いに設定。
自動車任意保険の年齢限定条件を解除して第一王子も乗れるようにした。

○これからやること
第二王子のスマホの契約を見直し。
自動車任意保険は6月に一旦更新して10月に年齢条件を21才以上に変更すれば差額は返還される。
自動車税はまだ届いていないけどクレカで支払い予定。
家と土地の権利書を探す。
アフラックのがん保険を解約。
ボーラに掛けていた任意保険の中断期間は10年間残り6年?

2017.04.12

ユナイテッド航空での乗客引きずり出し

あららって感じですなー。

航空法上は定員以上の乗客を乗せることはできない&機長命令に従わない場合は法令違反で強制退去もオッケーなのですが、やり方が強引すぎですな。

詳しく調べたい方はこちらからどうぞ。

2017.04.10

断捨離中

部屋の整理をしようと思い立って、色々なものを捨てています。

だいぶ整理されたベッドサイドの本棚。


1998年にADSLを導入していわゆるパソコン通信からインターネットに切り替えた時のパンフレット。


こんなのが発掘されるからなかなか進みません。。。

2017.04.07

さくらを撮るには

今の時期しか撮影できないので朝早く出勤したり昼休みに時間作って撮影していますが、そもそも花の写真とか苦手ですし、難しいですね。

どんなレンズ使ってどんな設定が良いのやら。

EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMで撮ってみた作例。

55mm端でちょうど学生さん達が居たので良い感じに。
Simg_5569

250mm端で花のアップ。
Simg_5660

再度55mm端で。
Simg_5664

なんだか丁度いい塩梅のさくらの写真になりませんです。。。orz

2017.04.06

KSRのチェーンメンテナンス

ギアオイルが余っているのでチェーンのメンテナンスをチェーンルブから変更してみました。

普段使っているKUREのチェーンルブ(スーパーじゃない普通のやつ)


アマゾンさんではスーパーチェーンルブの方が安いのね・・・。

メンテナンス時の走行距離は5914.6Km
Dsc_1358


小型のオイラーでちまちま注油しながらローラーをクリクリしてやります。

完了後はこんな感じ。
Dsc_1359

チェーンルブより耐久性が無いのでメンテナンス頻度が上がるのと、雨天時はすぐにオイルが流れてしまうそうなのですが、ネチョネチョのチェーンルブをクリーニングする手間とのトレードオフですね。
どちらが楽かしばらくオイルメンテナンスで様子見してみます。


ローラークリクリを指先で行ったので手洗いが大変でした。
使い捨てのニトリル手袋を購入しようかな・・・。

2017.04.05

KSR80ギアオイル交換

KSR2を名西カワサキさんで復活させた時にギアオイルは自分で交換してねと言われていたので交換しました。
※実際に作業したのは20161010の話です。

交換時の走行距離5,727km
Simg_20161010_155820

交換前、濁ってコーヒーミルクみたいな色してますね・・・。
Sdsc_0982

今回用意したもの。
Sdsc_0983

推奨オイルは
カワサキ純正4サイクルオイル
R4 SJ 10W-40 JASO MA
S4 SG 10W-40 JASO MA
T4 SF 10W-40 JASO MA
または
API SFまたはSG
API SHまたはSJ(JASO MA適合)
SAE10W-40
オイル量は0.63L
となっていますが、今回はヤマルーブ ギアオイル 4サイクル用 1Lを購入。

それと、デイトナのドレンワッシャ オイルドレンボルト用 M10×3枚入りを購入。

ついでに注入用に購入したAZ製 オイルジョッキ1L

レベルゲージから見てもキレイなオイルになりました。
Sdsc_0984
オイル交換サイクルは
初回1,000km
2回目6,000km
以降6,000km毎なので、次回は1万km越えてから?!

2017.04.03

歯科検診

久しぶりに歯科検診に行って歯の状態のチェックとクリーニングをしてもらって来ました。

現在はブラウンの電動歯ブラシ オーラルB PRO500 と言うのを使っているのですが、電動歯ブラシの毛先は柔らかいとすぐに開いてダメになるから、硬めになっていて、直接汚れに当たる場合は綺麗になるけど、隙間や段差の汚れには弱いそうで、普通の歯ブラシと使い分けた方が良いとの事でした。



朝は電動歯ブラシにして、夜は手磨きでしっかりケアする事にします。

歯ブラシはコンパクトヘッドで普通の硬さのを探して来ます。

« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »