無料ブログはココログ

2017.10.19

CAZANでモーニング

御器所にある、珈琲店CAZANでモーニング。

あまり苦くないと言う、サンミゲル農園産の日替わり珈琲をチョイス。

1508370702465.jpg


モーニングの内容は厚切りトーストとゆで卵のマヨネーズ合えにデザートのオレンジ。
美味しかったです。

1508370706481.jpg

混んでなければ、コメダより良い感じ。

2017.01.03

カレー煮込み

おせちに飽きたので鯱市にカレー煮込み食べに行ってきました。

お店には自転車のパーツがあちこちに。。。(笑)
Dsc_1250

ほうれん草煮込み。
Dsc_1252

伏見のお店によく行ってたのですが、今回は大須店で済ませました。

2017.01.02

カマ焼き

年末に柳橋中央市場で買ってきたマグロのカマを焼いてみました。

まずは臭み取りのために塩を多めに振ってしばらく放置。
Dsc_1247

ドリップが出たら洗って味付けのための塩をもう一度振ってアルミホイルに乗せてオーブンで焼きます。
Dsc_1248

程よく焼いたら完成!
Img_1956

美味しくできたのであっという間に完食されました(笑)

2013.02.01

うちあげ

Simg_6231
昨晩はとあるプロジェクトの打ち上げでした。

情報系の超偉い先生とこれからを担っていく若手の交流会という感じで非常に楽しかったです・・・。


春にはA先生がP社の社長とよく行くという祇園の○○○で一席の予定w(ホントか?)

2012.11.05

サムギョプサル

金曜の夜、職場のお嬢さん方からオイスターバーに行きましょうと誘われてラシックのオイスターバーGUMBO & OYSTER BARへ・・・。7時に到着したのに、席が空くのは9時半以降だそうで・・・。

仕方がないのでフラフラとApple Storeで新発売のiPadminiをちらっと見てから、通りがかった韓国料理のお店、赤豚屋住吉店に入ることに。

S_1
店員さんが焼きあげて、お肉も切りそろえてくれます。
なかなか安くて美味しかったです。
一緒に行った韓国語の出来るお嬢は今週韓国に行くし、私も来週は韓国出張なのにわざわざ韓国料理を日本で食べるって笑い話みたいだねって盛り上がりました(笑)


S
店内は女性ばかり・・・。

なぜだかこの雰囲気には似つかわしくないセーラー服の女子高生が2人でサムギョプサル食べてました(笑)


2012.10.09

ヨットで神島へ

Simg_8985

前日の夜は雨が降っていてどうなることかと思いましたが、絶好の秋晴れの中、先輩のヨットで三島由紀夫の潮騒の舞台となった神島へ行って来ました。

穏やかな風だったので5時間程度かけて神島へ向かいましたが、特にアクシデントもなく途中の写真も割愛(笑)

Simg_9084

映画の中のクライマックスシーンが撮影された監的哨です。
今は朽ち果てかけていて中に入ることはできませんでした。

夜は豪華な磯料理で、写真とってる暇もなく宴会へ突入(爆)

Simg_9109
帰りの船上で爆睡するおぜうさん達

2012.08.26

日程決定!?信州車バカエンスーオフ3rd

放置プレー状態でしたが、そろそろ日程も決めないと!と言うことで(笑)

一部の超マニアックな車好きの間で有名な、長野県佐久市に有ります老松園さんにて、めでたく3回目のウマシカが集まる会を開催しようとしているこの時期に、こんなネタが!!!
この夏最大の笑激はしる!あのAさんにゴールド免許授与!その瞬間に立ち会う(爆)

oldpineさんから別件で頂いたメールに、ウマシカ会の同時開催を打診してみたところ、快くお引受けいただきましたので、開催日は平成24年9月15日(土)〜16日(日)に決定しました!

詳細な日程はこれから詰めますが、とりあえずは参加表明をお願いします!!

2012.06.18

お誕生日会

Scimg1312

職場の後輩のお誕生日会を開催。

A5ランクの飛騨牛を食べさせてくれると言う牛兵衛 栄本店(http://gyubee.com/)でお誕生日会を開催。

本音トーク全開で18:30に入店して23時過ぎまで居座ってしまった(笑)

2012.04.18

burnバーンエナジードリンク

1334720403932.jpg
生協さんが試供品を置いていきました。

仮想敵はレッドブルのようですが、それならリアルゴールドで十分じゃないかと・・・(笑)

味もリアルゴールドの方が私は好きです。

2012.03.13

お誕生会&壮行会

Simg_5526
美女部下のお誕生日のお祝いと、海外研修への壮行会をスペイン料理屋エノレトレロさんで行ってきました。

大変美味しいスペイン料理に久しぶりにありつけて大満足でした。

持ち込みをお願いした御器所のミシェノレケーキのバースデーケーキも好評で楽しいひとときが過ごせました。

より以前の記事一覧