耐震補強工事11日目
天井材が届いたので今日は天井張りです。
天井材が届いたので今日は天井張りです。
祝日にも拘わらず今日も大工さんがいらっしゃってます。
アルミサッシの周りの内装処理と外装処理中。
代わり映えのない写真ですね・・・
床板を張りました。
隣の8畳は購入したときにカリンの無垢板を貼っていたので、雰囲気を変えるために桜材にしてもらいました。
壁と天井の処理を家族で検討・・・
実家は全面に無垢板を貼っていたのですが、経年と共に部屋が暗い感じになっていってしまったので、鏝跡を残した漆喰にする事にしました。
大工さんにどっかの商売屋みたいだと笑われましたが・・・(^_^;)
電気配線後、構造用合板を接着&ビス止め・・・
今後、配線に何かあったら大変なことになるな・・・・
内装工事は最低限しかしてもらわないので、
清く正しい本棚の作り方
http://www.coara.or.jp/~tt/books/bkshelf/bkfrm.htm
を参考に、壁に本棚を作り付けて段ボールに入れて倉庫で眠っている書籍を引っ張り出す予定。(^^)
でも、地震の時に危ないかな・・・(^_^;)
筋交いを入れ、憧れのアルミサッシが入りました(^^;
後ほど、元々の構造部材と筋交いと追加した柱を構造用合板ですべて覆い、接着剤とビスで接合します。
構造的にはかなり堅くなるので地震の時の倒壊は防げるでしょう・・・
明日は電気関係の工事に入ります。
ちなみに、木耐協さんの耐震補強にはいまいち信用がおけなかったのでこの工事は身内にやってもらってます・・・
元造船屋の工事ですので補強部分の剛性は通常の住宅よりかなり高くなってかえって建物のバランスが悪くなるのではという心配はありますが・・・(^_^;)
畳を上げて天井をはがして6畳間と8畳間の間に柱を3本立てました。
基礎もしっかりしているし、水平、垂直もしっかり出ているそうなので一安心。
やっぱり金かけて造った建物はちゃんとしてるのね・・・
実家とは大違いだ(^^;)
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)という組織が無料耐震診断をやってくれるというので調査してもらいました。
築年数の古い我が家は当然倒壊するだろうと言われ、補強すると幾らになるか算出してもらった金額が\5,107,179円也。
これは北側の棟だけなので南側の棟も当然しなきゃいけない訳で・・・(^^;
働けど働けど 我が暮らし楽にならざり。です・・・
さらに、2件目の家の購入は今年後半にしようと親と同意したら日銀さんが・・・・orz(元々判っていたことではあるが・・・)
2006.3.13
2ちゃんねるにスレ発見。(^_^)
【耐震診断】 木耐協・日耐防など 【補強工事】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1102830553/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント